SCORPIONS、「ドイツ統一の日」である10月3日に、12月発売の結成60周年記念ライヴ・アルバムから “Wind Of Change” を先行配信

8月5日ニュースでもお伝えした、SCORPIONSの最新ライヴ・アルバム「COMING HOME LIVE」から、新たに “Wind Of Change” が先行公開された。

〈以下、メイカー・インフォメーションより〉

今年結成60周年を迎えた、ドイツが世界に誇るハードロック・バンド、スコーピオンズ。7月5日に地元のハノーファー・スタジアムで結成60周年記念公演を開催、そのライヴ・アルバム『蠍団の帰還~カミング・ホーム・ライヴ』(原題:Coming Home Live)が2025年12月5日に発売される。2CD、2LPでのリリースで、輸入盤では2CD、2LPそれぞれのTシャツ付き、サソリ人形付きのセットもリリースされる。

このアルバムから「ドイツ統一の日」である本日、10月3日に「ウィンド・オブ・チェンジ」が先行配信された。

COMING HOME LIVE
商品詳細
スコーピオンズ
「Wind Of Change (Coming Home Live)」


Amazon Music(OCT 03 2025)

このライヴ音源は、東西ドイツ再統一から35周年、そして「ウィンド・オブ・チェンジ」を収録したアルバム『クレイジー・ワールド』のリリースから35年という節目を記念して配信されたものであり、この曲の真骨頂ともいうべき録音となっている。

「ウィンド・オブ・チェンジ」は35年前にリリースされて以来、今なお世界で最も成功したジャーマン・ロックのシングルであり続けている。ある曲が歴史的出来事の象徴となった例を挙げるなら、鉄のカーテンの崩壊、冷戦の終結、そしてドイツの再統一を祝して書かれたこの賛歌こそ、まさにそれであろう。この曲はYouTubeで全世界10億回以上再生され、ドイツ発のシングルとして比類なきセールスを記録。6作以上のハリウッド映画でサウンドトラックとしても使用された。

今回の60周年記念のライヴ・アルバムには、スタジアムを埋め尽くした5万人のファンが、バンド、そしてフロントマンでありソングライターでもあるクラウス・マイネと共に「“Now listen to my heart / it still believes in Love / waiting for the wind to change ~今、心の声に耳を傾ければ/それは今も愛を信じて/風向きが変わるのを待っている”」と声を合わせて歌う、鳥肌が立つほど感動的な瞬間が収められている。


ちなみに「ウィンド・オブ・チェンジ」の歌詞は、これまでに二度の変更が加えられている。35年前の原曲ではモスクワを例に引いて平和と自由を追い求める世界の思いを代弁したクラウス・マイネだが、その経緯を次のように語る。

「ウクライナでの悲惨な戦争に鑑みて、“I Follow the Moskva / Down to Gorky Park ~モスクワまで行き/ゴーリキー・パークで”という歌詞でロシアを美化するのが相応しいとは思えなかった。ウクライナ支持の声明を出したかったんだ。だから、曲の頭は“Now listen to my heart / It says Ukraina, waiting for the wind to change ~今、心に耳を傾ければ/ウクライナが、風向きが変わるのを待っているという声がする”とした」

しかし、その後も世界各地の紛争は紛争は更に激化を辿る。

「そこで、今回のツアーではさらに歌詞を変えたんだ。“Now listen to my heart / it still believes in love / waiting for the wind to change(今、心の声に耳を傾ければ/それは変わらず愛を信じて/風向きが変わるのを待っている)”とね。現場がウクライナであろうが、ガザであろうが、イスラエルであろうが、この地球上のどこであろうとも、平和な未来を信じる気持ちを失いたくない」


スコーピオンズは1965年にドイツ・ハノーファーで結成、キャリア60年間のレコード売上は1億2,000万枚以上、世界中で5,000回以上のライヴを行ってきた。1991年にリリースしたシングル「ウィンド・オブ・チェンジ」(1990年のアルバム『クレイジー・ワールド』収録)は11か国のチャートで1位を獲得し、78か国でチャートイン。ドイツのバンドとして最も売れたシングル(1,500万枚)であり、ミュージック・ビデオのVEVO視聴数もドイツのバンドとして最多(10億回以上)を記録している。レニングラードで10回の完売公演を行った初の西側のバンドであり、ハリウッドのRock Walkに星があり、スペインのマドリードに“スコーピオンズ・ストリート”があり、ロサンゼルスは10月6日を“スコーピオンズ・デイ”として彼らを祝し、ブラジルでは新種の蜘蛛の名前がスコーピオンズにちなんで名付けられた。


──────────────────
 

《アルバム発売情報》

スコーピオンズ『蠍団の帰還~カミング・ホーム・ライヴ』
Scorpions/Coming Home Live

2025年12月5日発売(当初の11月14日から変更)
2CD:UICY-16319/20/4,400円(税込)
日本盤のみSHM-CD仕様

試聴・予約はこちら

<輸入盤取扱い形態>
・2CD
・2LP
・2LPカラー盤(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)
・2CD+Tシャツ(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)
・2LP+Tシャツ(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)
・2CD+サソリ人形(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)
・2LP+サソリ人形(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)

COMING HOME LIVE
商品詳細
スコーピオンズ
『蠍団の帰還~カミング・ホーム・ライヴ』


Amazon(2025/11/14)¥4,400(2枚組/SHM-CD)【Amazon.co.jp限定】特典:メガジャケ付
Amazon(2025/11/14)¥4,400(2枚組/SHM-CD)
▲ 2CD+Tシャツ
▲ 2CD+サソリ人形
▲ 2LP+Tシャツ
▲ 2LP+サソリ人形
この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

BURRN! 2025年8月号

BURRN! 2025年8月号

1,200円
BURRN! 2024年4月号

BURRN! 2024年4月号

1,000円
METALLION Vol.39

METALLION Vol.39

838円
蠍団大全 スコーピオンズ50年史

蠍団大全 スコーピオンズ50年史

3,520円
詳説 ジャーマン・メタル

詳説 ジャーマン・メタル

1,980円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ