JUDAS PRIESTの名盤「SCREAMING FOR VENGEANCE」が40周年を迎える2022年7月にグラフィック・ノベルとなって登場!
「SCREAMING FOR VENGEANCE」(1982年)が40周年を迎える2022年の7月、JUDAS PRIESTが『Z2 Comics』とコラボし、この傑作アルバムをグラフィック・ノベルにして発売することを発表した。
作家のランツ・ホースリー(『COMIC BOOK TATTOO』『THE HEROIN DIARIES』とニール・クライド(『SAVOR』)、アーティストのクリストファー・ミッテン(『HELLBOY AND THE B.P.R.D.』)とバンドが強力して、このJUDAS PRIEST史上初となるグラフィック・ノベルを製作する。
物語の舞台は今から500年後で、世界はすでに崩壊し、その上空には環状都市があって、残忍な権力者たちによって支配されている。そこで重要な科学的発見をした技術者が、仲間の裏切りにあい、下の崩壊した世界に追放されてしまう。毎日が生存のための戦いである荒廃した世界の中で、彼はその新たな人生を受け入れるのか、それとも復讐のための叫び声(screaming for venceance)を上げるのか、選択を強いられる…。
作家のホースリーは次のようにコメントしている。
「私がJUDAS PRIESTからどれほどインスピレーションを受けたか、いくら大袈裟に話しても足りません。このアルバムが出たとき、私はすでにバンドのファンでしたが、その強烈なインパクトを受ける準備ができていた人間は誰もいませでした。あの信じられないようなカヴァーアート、あの凄い曲の数々。このアルバムは私の毎日のサウンドトラックとなり、創造力の燃料となり、車の中でカセットが擦り切れるほど聴きまくりました。そんな私にとって、それらの大切な曲たちにインスパイアされたプロジェクトに貢献できるなんて、これほど名誉なことはありませんし、その責任をとても重く受け止めています」
このグラフィック・ノベルには、アルバムのオリジナル・アートワークを手掛けたダグ・ジョンソンのインタビューも掲載される。
また、スタンダード・エディション(ハードカヴァー/ソフトカヴァー)の他に、限定アナログ盤とアートプリントが付いたデラックス・エディション(1,983セット限定)、さらにLEDで目が光るヘリオンのフィギュアが付いたスーパー・デラックス・エディション(999セット限定)、さらにさらにパッチやピンが付いて直筆サインも入ったプラチナム・エディション(500セット限定)でも発売される。
商品の詳細・予約はこちら
この記事へのコメントはまだありません