永遠のギター・ヒーロー、ランディ・ローズが『ロックの殿堂』入り!

OZZY OSBOURNEの初代ギタリストとして活躍中だった1982年3月19日、25歳の若さで事故死したランディ・ローズが『ロックの殿堂(ROCK & ROLL HALL OF FAME)』入りしたことが発表された。
10月30日に米オハイオ州クリーヴランドで開催された2021年度『ロックの殿堂』式典でランディは、音楽創造におけるオリジナリティと影響力が音楽界に劇的なインパクトを与えたアーティストやプロデューサーに贈られる『Musical Excellence Award』を受賞した。
会場のスクリーンにはランディを紹介する映像が流されたが、その中でRAGE AGAINST THE MACHINEのトム・モレロ<g>は次のようにコメントしていた。
「ランディ・ローズは比類なき才能の持ち主だ。彼はオジー・オズボーンの腕利きの相棒としてオジーのキャリアを復活させた。俺が壁に貼っていたのはランディ・ローズのポスターだったよ。ランディの曲は、大学レヴェルの音楽の授業で研究してもいいし、セブンイレブンの駐車場で聴きながらヘッドバンギングしたっていい」
また、METALLICAのカーク・ハメット<g>もその映像の中でランディの死について、「突然、幕が降りてきて、ショウは本編に入る前に終わってしまったんだ」とコメント。さらに、ランディの後任としてOZZY OSBOURNEで活躍したザック・ワイルド<g>は、「ランディはロックの殿堂でジミ・ヘンドリックス、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、エディ・ヴァン・ヘイレンといった偉大なギタリストたちと楽勝で肩を並べている」と語った。
生きていれば今年の12月6日で65歳になっていたランディ・ローズ。そのわずかな活動期間の中で彼が残したものやロック界に与えた影響の大きさは計り知れない。

「DIARY OF A MADMAN」(40th Anniversary Expanded Digital Edition)
2021年11月5日発売
<収録曲>
01. Over The Mountain
02. Flying High Again
03. You Can't Kill Rock And Roll
04. Believer
05. Little Dolls
06. Tonight
07. S.A.T.O.
08. Diary Of A Madman
09. Believer (live)*
10. Flying High Again (live)*
* previously unavailable digitally




「BLIZZARD OF OZZ」(Blu-spec CD2)
1980年

「TRIBUTE」
1987年
この記事へのコメントはまだありません