爽快でハート・ウォーミングな80'sUSメインストリーム・ロックの達人38 SPECIALが9月にひさびさの新作アルバム「MILESTONE」をリリース(海外)。なんと21年ぶり!

LYNYRD SKYNYRDのロニー・ヴァン・ザントの実弟ドニーが立ち上げたバンドゆえサザン・ロックの濃厚な血を継いでスタートを切りながら、80年代にはキャッチー&メロディックなアメリカン・ハード・ロックの名手に変身を遂げて全米チャートに多くのヒット曲を送り込んだ38 SPECIALが、結成50周年を迎えて自主制作した21年ぶりの新作アルバム「MILESTONE」を9月19日にリリースする(海外)。

ドニー・ヴァン・ザント(vo)は2014年に脱退してしまってもういないのだが、彼と並ぶ創設メンバーのドン・バーンズは(vo, g)はいまなお健在。現在のバンドには80年代初頭にRIGGS名義で活動しその後PAT TRAVERS BANDでも活躍したジェリー・リッグス(g)やイングヴェイ・マルムスティーンのバンドに出入りを繰り返したバリー・ダナウェイ(b)がいたりもして旧来のハード&メロディックなロック界百戦錬磨の職人集団という色合いはいっそう強まっている。今回の21年ぶりアルバム(通算13作目)はこの編成で初の作品だ。

さらに今回のアルバムにはゲストとしてランディ・バックマン(BACHMAN-TURNER OVERDRIVE)、パット・モナハン(TRAIN)、全盛期に定番の共作者だったジム・ピートリック(SURVIVOR~PRIDE OF LIONS)も参加して、古き佳きアメリカン・メインストリーム・ロック・テイストの復活に挑んでいる。

MILESTONE
〈NEW ALBUM〉
38 SPECIAL
「MILESTONE」(Amazon Mp3)

38 Special Records
2025年9月19日発売(海外)
01. So Much So Right
02. Slightly Controversial (feat. Train)
03. All I Haven't Said
04. The Main Thing
05. Long Long Train
06 . Looking for My Life
07. Making Up for Lost Time
08. Windows of Memories
09. The Look

近年は北欧産・南欧産が大盛況のメロディック・ハード界。ヨーロッパ産もいいけど米国成分もちょっと恋しくなってきたぞ…というメロディック・ロックLOVERSは是非ともお試しを。

この記事についてのコメントコメントを投稿

この記事へのコメントはまだありません

METALLION Vol.45

METALLION Vol.45

838円
ディスク・ガイド・シリーズ アメリカン・ハード・ロック

ディスク・ガイド・シリーズ アメリカン・ハード・ロック

1,980円
バンド・スコア 80年代アメリカン・ロック

バンド・スコア 80年代アメリカン・ロック

4,290円
バンド・スコア 70年代アメリカン・ロック

バンド・スコア 70年代アメリカン・ロック

4,180円

RELATED POSTS

関連記事

LATEST POSTS

最新記事

ページトップ