レッド・ツェッペリン、1979年のコペンハーゲン公演から13分の未公開映像発掘
レッド・ツェッペリンが1979年7月24日、デンマーク・コペンハーゲンのファルコナー・センターで行なった公演から、13分の未公開ライヴ映像がオンラインで公開されました。
この公演は、バンドが翌月ネブワースで開催したイギリス最後の公演前に行なった2回のウォームアップ公演の2日目にあたり、バンドのファンであるレナート・ストロームが8ミリ・フィルムで撮影し、米国のリール・リヴァイヴァル・フィルム社がデジタル・スキャンした映像は、ザ・ピンク・フロイド・リサーチ・グループが色の補正を行なった後、公演のライヴ音源と同期されました。
ストロームは当時について、「 」に次のように語っています。
「屋内で使える新しいフィルムをテストするためにスーパー8カメラを持参しましたが、カメラの持ち込みに問題はありませんでした。かなり小さくて、ズボンの後ろに入れていたと思います。当時、撮影はそれほど頻繁に行なわれておらず、会場ではオーディオ機器の持ち込みの方をチェックしていました」
なお、ストロームが40年以上も引き出しにしまっておいた映像には、「Song Remains The Same」「Black Dog」「Nobody’s Fault But Mine」「Over The Hills And Far Away」「Misty Mountain Hop」「Since I’ve Been Loving You」「No Quarter」「Hot Dog, Rain Song,」「White Summer,」「Kashmir」「Trampled Underfoot」「Sick Again」「Achilles Last Stand」「In The Evening,」「Stairway To Heaven」「Whole Lotta Love」の一部と、ジミー・ペイジのギターソロのクリップが含まれています。




ザ・ペイジ・ブック
4,400円
歴代使用機材の超マニアックな考察から定説を覆す、ジミー・ペイジ’sギター・サウンド解析の“最終楽章”。
従来の通説や定説からは辿り着けなかった、知られざるジミー・ペイジのギター・サウンドの“真実”が遂に明らかに!
従来の通説や定説からは辿り着けなかった、知られざるジミー・ペイジのギター・サウンドの“真実”が遂に明らかに!
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません