DREAM THEATERの待望のニュー・アルバムが10月22日にリリース決定!

プログレッシヴ・メタルの最高峰DREAM THEATERが、前作「DISTANCE OVER TIME」から約2年半ぶりとなる新作スタジオ・アルバム「A VIEW FROM THE TOP OF THE WORLD」を10月22日にリリースすることを発表した。
『InsideOut Music/Sony Music』からの2作目で、通算15枚目のスタジオ・アルバムとなるこの新作は、ジョン・ペトルーシ<g>が自らプロデューサーを務め、ジェイムズ”ジミー・T”メスリンがエンジニアを担当、アンディ・スニープがミキシングとマスタリングを手掛けている。そして、アートワークはDREAM THEATERファンにはお馴染みのヒュー・サイムによるものだ。
ジョン・ペトルーシは語る。
「僕達は楽器を演奏するのが大好きだし、その気持がなくなることはない。僕自身はクリエイティヴであることや曲を書くことが大好きだし、それに関して頭を働かせるのが大好きだ。僕達は長いことこれをやり続けてこられたけど、それが当たり前だなんて思ってないよ。メンバーが集まった時には、自分達自身をガッカリさせたくないし、ファンをガッカリさせたくないから、なんとかもっと頑張ろうと思えるんだ」
そして、ジェイムズ・ラブリエ<vo>が加える。
「俺達はどのアルバムに関しても最初のアルバムのように考えているんだ。これまで素晴らしい旅をしてきたけど、それはこれからも続けていくよ」
この新作は日本盤も10月22日に同時発売される。
『InsideOut Music/Sony Music』からの2作目で、通算15枚目のスタジオ・アルバムとなるこの新作は、ジョン・ペトルーシ<g>が自らプロデューサーを務め、ジェイムズ”ジミー・T”メスリンがエンジニアを担当、アンディ・スニープがミキシングとマスタリングを手掛けている。そして、アートワークはDREAM THEATERファンにはお馴染みのヒュー・サイムによるものだ。
ジョン・ペトルーシは語る。
「僕達は楽器を演奏するのが大好きだし、その気持がなくなることはない。僕自身はクリエイティヴであることや曲を書くことが大好きだし、それに関して頭を働かせるのが大好きだ。僕達は長いことこれをやり続けてこられたけど、それが当たり前だなんて思ってないよ。メンバーが集まった時には、自分達自身をガッカリさせたくないし、ファンをガッカリさせたくないから、なんとかもっと頑張ろうと思えるんだ」
そして、ジェイムズ・ラブリエ<vo>が加える。
「俺達はどのアルバムに関しても最初のアルバムのように考えているんだ。これまで素晴らしい旅をしてきたけど、それはこれからも続けていくよ」
この新作は日本盤も10月22日に同時発売される。

DREAM THEATER
「A VIEW FROM THE TOP OF THE WORLD」
2021年
<収録曲>
01. The Alien (9:32)
02. Answering The Call (7:35)
03. Invisible Monster (6:31)
04. Sleeping Giant (10:05)
05. Transcending Time (6:25)
06. Awaken The Master (9:47)
07. A View From The Top Of The World (20:24)
DREAM THETER is
James LaBrie<vo>
John Petrucci<g>
John Myung<b>
Mike Mangini<ds>
Jordan Rudess<key>
「A VIEW FROM THE TOP OF THE WORLD」
2021年
<収録曲>
01. The Alien (9:32)
02. Answering The Call (7:35)
03. Invisible Monster (6:31)
04. Sleeping Giant (10:05)
05. Transcending Time (6:25)
06. Awaken The Master (9:47)
07. A View From The Top Of The World (20:24)
DREAM THETER is
James LaBrie<vo>
John Petrucci<g>
John Myung<b>
Mike Mangini<ds>
Jordan Rudess<key>
新作をリリースした後、バンドは10月28日のアリゾナ州メサから12月14日のフロリダ州セントピーターズバーグまで、ARCH ECHOをスペシャル・ゲストに迎えた北米ツアーを行なう予定になっている。

この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません



RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事