KORPIKLAANIの来日公演が9月に決定!
Japan Tour 2024
フィンランドの森が生んだフォーク・メタルの第一人者「コルピクラーニ」再来日決定!
2020年コロナによる公演中止/延期の波が押し寄せだした3月ギリギリに来日公演を行い、メタルファンを勇気付けたKorpiklaaniが、2021年のJylhä、2024年のRankarumpuという2枚のアルバムと共に帰って来る!
<日程>
2024年9月26日(木)東京・渋谷WWW X
開場18:00 / 開演18:30
2024年9月27日(金)東京・渋谷WWW X
開場18:00 / 開演18:30
2024年9月28日(土)大阪・心斎橋SUNHALL
開場18:00 / 開演18:30
<チケット>
・VIPチケット 9,500円~(税込・ドリンク代別途)
・高校生以下 4,000円(税込・ドリンク代別途)
公演詳細・チケット情報はこちら
※以下、メーカー・インフォメーションより。
フィンランドのフォーク・メタル・バンド、Korpiklaaniによる12枚目のアルバムが登場。リーダーのヨンネが「昔のコルピみたいな速いテンポのアルバム」と断言する痛快作!アコーディオンやヴァイオリンが飛び回る、これぞコルピ、これぞフォーク・メタルといった仕上がり!
フィンランドが誇るフォーク・メタル・バンド、Korpiklaani。今もバンドの顔を務めるヴォーカリスト、ヨンネ・ヤルヴェラが、その母体となるユニット、Shamaani Duoを結成したのが、93年のこと。96年には『Hunka Lunka』でアルバム・デビュー。本作は、アコースティック・ギター、キーボード、パーカッション、そしてヨイクと呼ばれる歌唱を主体とした、メタル要素皆無の民族音楽作品であった。翌97年、Shamaani Duoは、ベーシストやドラマーを加入させ、Shamanというバンドへと変身。99年にリリースされたアルバム『Idja』では、ヘヴィなギターも聞かれ、メタル色も現れてくる。その後、ヨンネがFinntrollのアルバムにゲスト参加したことをきっかけに、メタル化は加速。03年にはヴァイオリンやアコーディオン、フルートを導入し、ヴォーカル・スタイルも、民族的なスタイルからメタル的なものへとスイッチ。ここに、現在我々がよく知るKorpiklaaniが誕生したのである。
同年、オーストリアの大手ナパーム・レコードと契約し、Korpiklaani名義でのデビュー・アルバム、『Spirit of the Forest』をリリース。彼らはあっという間にフィンランドを代表するメタル・バンドの1つになっていった。『Voice of Wilderness』(05年)、『Tales Along This Road』(06年)、『Tervaskanto』(07年)と4作品をナパームから発表したのち、メタル界の最高峰レーベル、ニュークリア・ブラスト・レコードへと移籍。その人気を不動のものとしていった。
そして、この度リリースになるのが、12枚目となるニュー・アルバム『コルピと温故知新の旅』である。同じくフィンランドのフォーク・メタル・バンド、Turisasのヴァイオリニスト、Olli Vänskäを新メンバーに加えて制作された本作について、ヨンネはこう語る。「このアルバムを作り始めた時、ゴールを定めたんだ。最近のアルバム、特に18年の『北欧コルピ一人旅』は、全体的に少々スローだったから、今回はもっと速いテンポのアルバムにしたかった。昔のKorpiklaaniみたいにね。」往年のKorpiklaaniファンにとって、これ以上の言葉があろうか?ヨンネの言う通り、アルバム冒頭から、ファン待望の初期への回帰と言える、ヘベレケ疾走ナンバーが炸裂。アコーディオンやヴァイオリンが飛び回る、これぞコルピ、これぞフォーク・メタルといった仕上がりとなっている。「最近のコルピはなあ」と思っている人たちにこそ聴いてもらいたい痛快作!
・ファン待望、初期のスピーディな作風への回帰
・Rammsteinの最新作にも関わるサウンドエンジニアがマスタリングを手がける
・同じくフィンランドのフォーク・メタル・バンド、Turisasのヴァイオリニスト、Olli Vänskäが新加入
【メンバー】
ヨンネ (ヴォーカル)
サミ (アコーディオン)
オッリ (ヴァイオリン)
ヤルッコ (ベース)
ケーン (ギター)
サムリ (ドラムス)
【CD収録予定曲】
01. わが祖国
02. 戦いの讃歌
03. 愛を抱きしめて
04. コルピととのうサウナでハッピー
05. 燃え尽きるまで
06. カルミスト
07. パーティーを始めよう
08. 悪魔とダンス
09. 鎌鳥の嘆き
10. 立ち上がれ!
11. 母なる大地よ
12. 追憶の羽
この記事へのコメントはまだありません
RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.01.08 BURRN! 2024年度 読者人気投票 受付中!
-
2025.01.21 訃報:ジョン・サイクス闘病の末65歳で死去
-
2025.01.21 ANTHEM 40th Anniversary Prologue Tour 2025