12/21(日)放送、NHK FM 3時間特番『ありがとう! 帝王 オジー・オズボーン』投稿募集
今年7月22日に76歳でこの世を去ったオジー・オズボーン。彼の功績を称える番組が、年末のNHK FMで3時間放送されます。番組『ありがとう! 帝王 オジー・オズボーン』HPではファンの皆さんからのリクエストとメッセージを募集。あなたの思いを電波に乗せ、天国のオジーにも聞いてもらいましょう。
〈以下、公式インフォメーションより〉
FM特番『ありがとう! 帝王 オジー・オズボーン』投稿募集。
2025年を締めくくるにあたり、
帝王オジー・オズボーンに感謝を捧げるFМ3時間特番を放送!!
リクエスト曲&メッセージを大募集します!!
2025年を締めくくるにあたり、
帝王オジー・オズボーンに感謝を捧げるFМ3時間特番を放送!!
リクエスト曲&メッセージを大募集します!!
ヘヴィメタルの帝王として君臨し続けたオジー・オズボーン。今年7月故郷バーミンガムでコンサートを開催し9曲を熱唱。まだまだ歌える姿は世界中の人たちを感動させました。そのわずか17日後、オジーはこの世を去りました。2025年を締めくくるにあたり、間違いなく世界で最も愛されたロック・スターのひとり、オジーへの感謝を贈る番組を届けます。
番組では皆さまからのリクエストとメッセージをご紹介します。人生を彩ったオジーの曲、来日ツアーでオジーを見た時のエピソード、バンドでコピーした曲への思い入れなど、オジーへの思いをお寄せ下さい。ソロ、ブラック・サバスの曲どちらも歓迎します。
※リクエスト募集の締切は12月3日(水)です。
【募集HP】FM特番「ありがとう! 帝王 オジー・オズボーン」投稿募集
【放送予定】
『ありがとう! 帝王 オジー・オズボーン』
[NHK FM]2025年12月21日(日)午後1:00~午後4:00
・出演 広瀬和生(音楽雑誌編集長) マーティ・フリードマン (50音順)
・司会 鮎貝 健
BURRN! PRESENTS 炎 Vol.7
〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥1,320
去る7月22日に亡くなったオジー・オズボーン追悼特集号。生前最後のパフォーマンスとなった7月5日の英国バーミンガムでの『Back to the Beginning』公演を軸に、その前と後に語られた様々な関係者のインタビューを集め、オジーの人生を祝福する一冊。ディスコグラフィ&ヒストリーも掲載。
ブラック・サバス ファイナル・パラノイド
¥5,280
半世紀以上もの長きに亘りシーンを先導してきた巨星の威厳と影響力を改めて世界に誇示した、ハード・ロックの始祖、ブラック・サバス。オジー・オズボーンはじめとするオリジナル・ラインナップ期のみならず、ロニー・ジェイムズ・ディオ(ヘヴン・アンド・ヘル名義での活動も含む)、イアン・ギラン、グレン・ヒューズ、トニー・マーティンら歴代シンガーの在籍時も含めてバンドの全キャリアを対象に網羅した、新たなサバス・バイブルが登場! 完売御礼となった既刊『マスター・オブ・ブラック・サバス』(2020年刊/同書から
BURRN! 2025年9月号
巻頭特集:オジー・オズボーン最後のライヴ『BACK TO THE BEGINNING』
¥1,200
〈EXCLUSIVE COVER STORY:巻頭特集〉
◆『BACK TO THE BEGINNING』
BLACK SABBATHの、そしてオジー・オズボーンの最後のステージ……豪華ゲストを迎えて行なわれた7月5日の歴史的イベントを徹底リポート!
この他IRON MAIDEN、陰陽座、大山まき、FIVE FINGER DEATH PUNCH、CRYPTOPSY、LUKE MORLEY、CANDICE NIGHTなども。
◆『BACK TO THE BEGINNING』
BLACK SABBATHの、そしてオジー・オズボーンの最後のステージ……豪華ゲストを迎えて行なわれた7月5日の歴史的イベントを徹底リポート!
この他IRON MAIDEN、陰陽座、大山まき、FIVE FINGER DEATH PUNCH、CRYPTOPSY、LUKE MORLEY、CANDICE NIGHTなども。
YOUNG GUITAR 2025年10月号
オジー・オズボーン(ブラック・サバス、ソロ)総力追悼特集
¥1,800
ヤング・ギター2025年10月号は、“ヘヴィ・メタル界の帝王”と呼ばれたシンガー:オジー・オズボーン(ブラック・サバス、ソロ)の総力追悼特集を増ページ大ボリュームで掲載。7月5日、最後のライヴと称した一大イベント“Back to the Beginning”を大成功に収めるも、同月下旬に惜しくも逝去──シーンにもたらした多大な功績を振り返ると共に、彼の活動を支えた伝説的ギタリスト達にもフォーカスしていきます。
この記事についてのコメントコメントを投稿
この記事へのコメントはまだありません