8/12(月・祝)開催の『CRASH CRISIS』まであと7日! Damian Hamada's Creatures、人間椅子、NEMOPHILA、DEVILOOF、Crystal Lakeからメッセージが到着!

※以下、公式インフォメーションより。
8/12(月・祝)開催の音楽フェス「CRASH CRISIS」まで残すところ7日 !!
今年、初の開催となる都市型ロックフェス「CRASH CRISIS」! その開催まで残すところあと7日となった。LOUDNESSやANTHEM、SHOW-YAといった日本を代表するレジェンドバンドを紹介したのに続いて、2回目はDamian Hamada’s Creatures、人間椅子、NEMOPHILA、DEVILOOF、Crystal Lakeを紹介してみたい!

「この日、人類は思い出すだろう。この世界が悪魔によって支配されている事実を!クライシスを回避する悪魔の啓示を受けるがよい!」by D.H.C.ダミアン浜田
【プロフィール】
聖飢魔IIの創設者であり、「蝋人形の館」をはじめ、初期の楽曲の大半を手掛けたダミアン浜田陛下(g)。聖飢魔IIのメジャー・デビュー前に魔界に帰還したが、バンドが地球デビュー35周年を迎えた魔歴22(2020)年に人間界に顕現し、Damian Hamada’s Creaturesを結成する。神秘的なメロディック・スピード・メタル系の音楽と、Ciel Ishadow(vo)、RENO Faust(g)、Axe KAZUMA(g)、Lilith Ichinose(b)、KAZAMI Crowley(ds)による迫力のある演奏も注目だ。
★公式サイト https://www.damianhc.jp/

「日本のハードロック・メタル界の重鎮、そして今まさに勢いのある先鋭達の中に入れていただき光栄の至り。伝説の一日を刮目せよ」by 人間椅子
【プロフィール】
TV番組『三宅裕司のいかすバンド天国』への出演を機に1990年にアルバム『人間失格』でデビュー。BLACK SABBATHをはじめ、英国のハード・ロックやドゥーム・メタルを影響源にした音楽と文学的かつ怪奇的な歌詞が注目を集めた彼らは、その後も地道な活動を経て、2013年に“OZZFEST JAPAN”への出演を機に再ブレイクを実現。メンバーは和嶋慎治(g, vo)、鈴木研一(b, vo)、ナカジマノブ(ds, vo)の3人で、23rdアルバム『色即是空』(2023年)も好評だ。
★公式サイト https://ningen-isu.com/

「暑い日に熱いイベント! これは楽しむ暴れる叫ぶしかないっしょ! 全身使って最初から最後までハードモードで行きましょう! よろしくお願いしますっ!」by NEMOPHILA
【プロフィール】mayu(vo)を中心としたセッション・バンドから発展し、2019年に活動をスタートさせたNEMOPHILA。ラウド、メタル、J-POPをミックスしたキャッチーなシングル「OIRAN」や「雷霆 -RAITEI- 」が話題になる一方で、YouTubeでのカヴァー動画が世界的にバズり、一気に人気バンドとなる。2024年2月には3rdアルバム『EVOLVE』(2024年)を引っ提げて、日本武道館公演も実現。現在はmayu、葉月(g)ハラグチサン(b)、むらたたむ(ds)の4人で活動中だ。
★公式サイト https://nemophila.tokyo/

「日本のHR/HMシーンの新たな歴史の1ページの幕開けとなるフェスに名を連ねることができて光栄です。Stay Metal!」by DEVILOOF
【プロフィール】
2015年から関西を拠点に活動しているヴィジュアル系メタル・バンドDEVILOOF。デスコア、グラインドコア・スタイルのアグレッシヴな楽曲を特徴にする彼らだが、ライヴでの桂祐(vo)のカリスマ性に溢れたパフォーマンスも話題だ。
★公式サイト https://deviloof.ryzm.jp/

「世代を超え、メタルをクロスオーバーさせたこのイベントに最大限のリスペクトを送ります。最高にHeavyな一日を楽しみにしていて下さい!」by Crystal Lake
【プロフィール】
2002年にYD(g)東京で結成されたメタルコア・バンドCRYSTAL LAKE。日本のみならず、アジア、ヨーロッパでもツアーを行なうなど、アグレッシヴなパフォーマンスとセンスに溢れた演奏が魅力。2023年からアメリカ人のジョン(vo)が参加している。
★公式サイト http://crystallake.jp/top/
都市型音楽フェス「CRASH CRISIS」! 開催まであとわずかとなった。日本が誇るレジェンド達、そして今勢いのある若手バンド、この日が日本の音楽シーンにとって新たな1ページを刻むことになるのは間違いない。爆音轟く爆祭とも言えるエネルギー全開のCRASH CRISISの目撃者となるべく、当日は是非会場に足を運んで欲しい。

詳細は公式ホームページで!
https://www.crcr.asia/
【CRASH CRISISとは】
都市型ロック(HR/MR)フェスとして、この夏、お台場R地区で開催されるのが「CRASH CRISIS」だ。新たなるロックの祭典と言える!
CRASH CRISIS
<日時>
2024年8月12日(月・祝)10:00開場 / 11:00開演
<会場>
お台場R地区 WATERRAND特設会場(東京都江東区青海1丁目1-1 青海R区画)
<出演者>
・LOUDNESS
・ANTHEM
・Damian Hamada’s Creatures(Guest Vo. デーモン閣下)
・SHOW-YA
・Crystal Lake
・人間椅子
・SEX MACHINEGUNS
・NEMOPHILA
・DEVILOOF
※順不同
<チケット>
スタンディング 11,000円(税込)
※小学生以上チケット必要
一般発売:7月6日(土)10時〜
https://l-tike.com/crashcrisis/
<入退場について>
ご入場時にチケットと引き換えで着用いただくリストバンドをお渡しいたします。このリストバンドを係員に見せて頂くことで、開場から終演までの間、ご自由に会場を出入りすることができます。尚、いかなる理由にかかわらず、リストバンドの破損、紛失に伴う再発行は一切いたしません。リストバンドを着用していない場合は入場できませんので、終演後まで絶対にはずさないようお願いいたします。
休憩スペース、物販テント、飲食スペースなどを含む会場エリアマップはオフィシャルWEBをチェック!
CRASH CRISIS オフィシャルWEB
https://www.crcr.asia/
主催:CRASH CRISIS実行委員会 with WATERRAND PROJECT








この記事へのコメントはまだありません









RELATED POSTS
関連記事
-
2024.05.27 LOUDNESSが恒例の年末公演を含む12月のツアーを発表!
-
2024.01.11 LOUDNESSが5月の全国ツアーを発表!
-
2023.10.27 LOUDNESSが年末恒例の東京・六本木公演2本を発表!
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.02.21 レッド・ツェッペリン、1979年のコペンハーゲン公演から13分の未公開映像発掘