アンドラの技巧派メタル・バンドPERSEFONEが発売直前のEP「LINGUA IGNOTA:PART I」から ”The Equable” のMVを公開! 5月には来日予定!
アンドラ公国出身、ハイテク・ギターをフィーチュアしたプログレッシヴなエクストリーム・メタル・サウンドで支持を得ているPERSEFONEが、2月2日にリリースされるニューEP「LINGUA IGNOTA:PART I」から新たな先行シングル”The Equable”をリリースし、そのMVを公開した。
このEPは、昨年10月に加入したダニエル・ドロリゲス・フリス<vo>が参加した初の作品となる。
カルロス・ロザーノ・クインタニラ<g>はこう語る。
「今回のEPの曲作りにおいて俺達は、いかにして違った手法に挑んでサウンドを新鮮なものにするか、いかにして古いパターンやマンネリズムから脱却するかを常に自問していた。そして、”The Equable”では、自分達のスキルに夢中になることは勇敢じゃないと気付いたんだ。だって、それはもう過去にやってきたことだからね。その代わり、曲を丸裸にするべきだと。”The Equable”は、俺達にとって可能な限り正直かつシンプルな曲だよ。だから、曲が仕上がる頃には、大いに気に入ってると同時に、怖さも感じていたけど、これが新たな境地に到達するためには正しい道だったんだと思った。みんなも聴いて楽しんでくれたら嬉しいよ」
バンドは、このEPを引っ提げ2月10日からツアーをスタート。5月4日には母国でオーケストラ共演ライヴを行ない、それをレコーディング/撮影する予定だという。
そして、5月中旬にはSCAR SYMMETRYの日本ツアーのスペシャル・ゲストとして来日することになっている。

「LINGUA IGNOTA:PART I」
2024年2月2日発売
<収録曲>
1. Sounds And Vessels
2. One Word
3. The Equable
4. Lingua Ignota
5. Abyssal Communication
JAPAN TOUR 2024
スウェーデンよりツインボーカルを擁するプログレッシヴ・メロディックデス・メタルの覇者、
SCAR SYMMETRYが4年ぶりに日本再訪!
スウェーデンよりツインボーカルを擁するプログレッシヴ・メロディックデス・メタルの覇者「SCAR SYMMETRY」の延期になった来日公演が5月に再決定! 9年ぶりにリリースされた新譜と、日によって異なるセットリストを携えて日本を回るぞ! 更にスペシャルゲストとして、まさかの唯一無二のアンドラ公国の「Persefone」が参戦決定! 前回の来日時にもサポートを務めた「Orpheus Omega」も再び帯同(東名のみ)。 二度と無いかもしれないこの機会をお見逃し無く!
2024年5月10日(金)会場は後日発表
18:30開場 19:00開演
出演:SCAR SYMMETRY, PERSEFONE
2024年5月11日(土)会場は後日発表
17:00開場 17:30開演
出演:SCAR SYMMETRY, ORPHEUS OMEGA, DESOLATE SPHERE, PERSEFONE
東京
2024年5月12日(日)HOLIDAY SHINJUKU
17:00開場 17:30開演
出演:SCAR SYMMETRY, ORPHEUS OMEGA, DESOLATE SPHERE, PERSEFONE
東京
2024年5月13日(月)HOLIDAY SHINJUKU
17:00開場 17:30開演
出演:SCAR SYMMETRY, ORPHEUS OMEGA, DESOLATE SPHERE, PERSEFONE
公演詳細・チケット情報はこちら





この記事へのコメントはまだありません



RELATED POSTS
関連記事
記事が見つかりませんでした
LATEST POSTS
最新記事
-
2025.02.21 レッド・ツェッペリン、1979年のコペンハーゲン公演から13分の未公開映像発掘