フィンランドの怪物メタル・バンドLORDIが11月発売の”7枚組”ニュー・アルバムから2曲を先行リリース!

11月26日に7枚組のニュー・アルバム「LORDIVERSITY」をリリースすることを発表して世間を驚かせたフィンランドのモンスター・メタル・バンドLORDI。
その「LORDIVERSITY」を構成する7枚のアルバムは、それぞれハード・ロック、ディスコ、プログレッシヴ・ロック、ヘヴィ・メタル、AOR、スラッシュ/スピード・メタル、インダストリアル・メタルという色分けが成されているが、その中のスラッシュ/スピード・メタルのアルバム「ABRACADAVER」の中から、”Beast Of Both Worlds”の音源と、タイトル・トラック”Abracadaver”のMVが公開された。
LORDIの前作「KELLECTION」(2020年)は、「もしLORDIが70年代初頭~90年代中頃に存在していたら」という設定のもと、その時期に書かれていたであろう曲を集めた架空のコンピレーション・アルバムだった。そして、今回の「LORDIVERSITY」は、そのコンピレーションの元となった7枚のオリジナル・アルバムを1つのボックスに収めた完全版、という設定になっている。

「LORDIVERSITY」
2021年11月26日発売
新作「LORDIVERSITY」を構成するのは下記の7枚のアルバム。
1.「SKELECTRIC DINOSAUR」
2.「SUPERFLY TRAP」
3.「THE MASTERBEAST FROM THE MOON」
4.「ABUSEMENT PARK」
5.「HUMANIMALS」
6.「ABRACADAVER」
7.「SPOOKY SEXTRAVAGANZA SPECTACULAR」
各アルバムが、ハードロック、ディスコ、プログレッシヴ・ロック、ヘヴィ・メタル、AOR、スラッシュ/スピード・メタル、インダストリアル・メタルという方向性で制作されている。8月に最初のシングルとしてリリースされた”Believe Me”は「SUPERFLY TRAP」の収録曲で、バンドが70年代後半にディスコに傾倒していた時代のナンバーという設定だ。




「KILLECTION」
2020年

「SEXORCISM」
2018年
この記事へのコメントはまだありません


RELATED POSTS
関連記事
LATEST POSTS
最新記事