韓国を代表するヘヴィ・メタル・バンドMETHODが3月27日発売のアルバム「DEFINITION OF METHOD」で遂に日本デビュー
Overseas Release
韓国を代表するヘヴィ・メタル・バンドMETHODが3月27日発売の5枚目のアルバム「DEFINITION OF METHOD」で遂に日本デビューを果たす。リリースはCARRNAL BEASTから。
韓国を代表するヘヴィ・メタル・バンドと言っても過言ではないMETHODが5枚目のアルバムで遂に日本デビューを果たす! このアルバムは前作に引き続き、2020年韓国ミュージック・アワードにてベスト・メタル/ハードコア・アルバムを受賞した傑作である。
彼ら独自のさらなる進化と変化を遂げたスラッシュ/メロディック・デス・メタルはもはやとどまるところを知らない!!
[M/V] METHOD 5TH_CIRCLE OF VIOLENCE
via www.youtube.com
<メンバー>
・キム・ジェハ Kim JaeHa (Guitar)
・ウ・ヨングソン Woo JongSeon (Guitar, Vocals)
・キム・ヒョウォン Kim HyoWon (Bass)
・キム・ワンギュ Kim WanKyu (Drums)
<バイオグラフィー>
METHODは2002年に韓国で結成。バンド名は、可能な限りすべての音楽的要素を利用して、ヘヴィ・メタルというカテゴリーの中で独自の音楽とメッセージを可能な限り伝えるという意欲のもとにつけられた。そして彼らのサウンドはプログレッシヴな要素をベースにし、素晴らしいメロディと壮大さ、速いリズムも一体となってユニークさを誇示している。このようなMETHODの音楽は韓国のマニアだけでなく、そのサウンドと各メンバーのスキルの高さもあり、多くの一般の人々に愛され、日本、香港、台湾の国際ツアーでも爆発的な反応をもたらすことに成功する。2013年のEPアルバムを含むと彼らは今までに計5枚のアルバムをリリースしている。中でも2015年9月にリリースされた4枚目のフル・アルバム 『ABSTRACT』は、2016年の韓国ポップ・ミュージック・アワードの最もヘヴィなメタル・アルバムとして大賞を受賞した。その後バンドは、韓国を代表するメタル・バンドとして、国内外のさまざまなロック・フェスティバルにも出演し、国内で最も人気のあるバンドの一つに成長する。中でもその卓越したテクニックにより世界的なギタリストの仲間入りを果たしたキム・ジェハのプレイには海外のマニアも注目している。そして、2019年に韓国でリリースされた彼らの4年ぶり5枚目のアルバム『DEFINITION OF METHOD』は、今までのアルバム同様に、スタイルに固執することなく可能な限りの進化と変化を遂げたアルバムとなっている。だからといって、彼らの音楽的ルーツである、SLAYER、KREATOR、TESTAMENT、CARCASS、ARCH ENEMY、AT THE GATES、そして同じ韓国を代表するCRASHの影響はそのままに残っているのも特徴だ。さらにサウンド・ディテールや曲構成はそれらのバンドを超えようと独自のスタイルに仕上げられている。前作同様に、このアルバムも2020年2月に行われた第17回韓国ミュージック・アワードにて、ベスト・メタル/ハードコア・アルバムを受賞する。その後、韓国を除くワールド・ワイド・テリトリーで日本のスピリチュアル・ビーストと契約したバンドは、この日本盤に、LOUDNESSの「LIKE HELL」のカヴァーと2曲のライヴ・トラックを収録し、2020年3月にカーナル・ビーストよりリリースする。
<ディスコグラフィー>
2006 Survival ov The Fittest
2009 Spiritual Reinforcement
2012 The Constant
2013 Warriors Way (EP)
2015 Abstract
2019 Definition of Method
・キム・ジェハ Kim JaeHa (Guitar)
・ウ・ヨングソン Woo JongSeon (Guitar, Vocals)
・キム・ヒョウォン Kim HyoWon (Bass)
・キム・ワンギュ Kim WanKyu (Drums)
<バイオグラフィー>
METHODは2002年に韓国で結成。バンド名は、可能な限りすべての音楽的要素を利用して、ヘヴィ・メタルというカテゴリーの中で独自の音楽とメッセージを可能な限り伝えるという意欲のもとにつけられた。そして彼らのサウンドはプログレッシヴな要素をベースにし、素晴らしいメロディと壮大さ、速いリズムも一体となってユニークさを誇示している。このようなMETHODの音楽は韓国のマニアだけでなく、そのサウンドと各メンバーのスキルの高さもあり、多くの一般の人々に愛され、日本、香港、台湾の国際ツアーでも爆発的な反応をもたらすことに成功する。2013年のEPアルバムを含むと彼らは今までに計5枚のアルバムをリリースしている。中でも2015年9月にリリースされた4枚目のフル・アルバム 『ABSTRACT』は、2016年の韓国ポップ・ミュージック・アワードの最もヘヴィなメタル・アルバムとして大賞を受賞した。その後バンドは、韓国を代表するメタル・バンドとして、国内外のさまざまなロック・フェスティバルにも出演し、国内で最も人気のあるバンドの一つに成長する。中でもその卓越したテクニックにより世界的なギタリストの仲間入りを果たしたキム・ジェハのプレイには海外のマニアも注目している。そして、2019年に韓国でリリースされた彼らの4年ぶり5枚目のアルバム『DEFINITION OF METHOD』は、今までのアルバム同様に、スタイルに固執することなく可能な限りの進化と変化を遂げたアルバムとなっている。だからといって、彼らの音楽的ルーツである、SLAYER、KREATOR、TESTAMENT、CARCASS、ARCH ENEMY、AT THE GATES、そして同じ韓国を代表するCRASHの影響はそのままに残っているのも特徴だ。さらにサウンド・ディテールや曲構成はそれらのバンドを超えようと独自のスタイルに仕上げられている。前作同様に、このアルバムも2020年2月に行われた第17回韓国ミュージック・アワードにて、ベスト・メタル/ハードコア・アルバムを受賞する。その後、韓国を除くワールド・ワイド・テリトリーで日本のスピリチュアル・ビーストと契約したバンドは、この日本盤に、LOUDNESSの「LIKE HELL」のカヴァーと2曲のライヴ・トラックを収録し、2020年3月にカーナル・ビーストよりリリースする。
<ディスコグラフィー>
2006 Survival ov The Fittest
2009 Spiritual Reinforcement
2012 The Constant
2013 Warriors Way (EP)
2015 Abstract
2019 Definition of Method
レーベル:CARRNAL BEAST
品番:CNBT-1006
価格:2,400円+税
<収録曲>
01. Circle of Violence
02. Deadliest Warrior
03. Eclipse
04. Nothing to Fear
05. 5492
06. Passed by Your Side
07. Isolation
08. Madness of Death
09. Just A Trace
10. Fragile Existence
+日本盤ボーナス・トラック3曲追加収録
11. Lost Revolution (Live Ver.)*
12. Chemical Paradise (Live Ver.)*
13. Like Hell (Loudness Cover)*
Produced by Method
Mastered by Jens Bogren at Fascination Street Studio, Sweden
Artworks by Niklas Sundin